ファミリー・サポート・センターは
地域において「育児の援助をしたい方=提供会員」と「育児の援助をしてほしい方=依頼会員」が会員登録をして子育て支援をしていく、市民による「相互たすけあい」の活動です。
主な活動内容は
東村山市内で、お子さんの保育施設や小学校・児童クラブなどの送迎および預かり、保護者に用事がある際の預かりなどを行います。
news新着情報
- 2025年4月
- 5/13(火)に「安全に関する研修と交流会」を開催します。メール配信を希望中の提供会員さんにはご連絡しておりますが、ご参加される方はセンターにお申込みください。
- 2025年2月
- 年度の切り替えに伴いご依頼が増えるため、3月・4月は土曜日も開所します(全4日)。ぜひご利用ください。
→ 日程は「お知らせと報告」のページをご確認ください
- 2025年1月
- 1/15(水)に提供会員向けフォローアップ研修「普通救命講習」を開催しました。
- 2024年12月
- センターは12/28(土)〜1/5(日)まで年末年始のお休みとなります。 ころころの森の年末年始の開館日とは異なりますのでご注意ください。
- 2024年12月
- 12/3(火)に「ファミサポミーティング 〜簡単ストレッチ&交流会〜」を開催しました。
→「お知らせと報告」のページをご確認ください
- 2024年11月
- 12/3(火)に「ファミサポミーティング 〜簡単ストレッチ&交流会〜」を開催します。メール配信を希望中の提供会員さんにはご連絡しておりますが、ご参加される方はセンターにお申込みください。
- 2024年11月
- 提供会員養成講習会は無事終了し、新しい提供会員さんが加わりました!
- 2024年8月
- 今年も新しい提供会員さんを募集します。地域で子育てのお手伝いをする有償ボランティアをしてみませんか?
→「提供会員の募集」のページをご確認ください
- 2024年8月
- 「東村山市ファミリー・サポート・センターだより 第21号」ができました。
→「広報誌」のリンクからご確認ください
- 2024年6月
- 6/24(月)にステップアップ研修会「子どもを守る防災講座」を開催しました。
→「お知らせと報告」のページをご確認ください
- 2024年5月
- 6/24(月)にステップアップ研修会「子どもを守る防災講座」を開催します。防災アドバイザーの あんどうりす さんを講師にお迎えし、楽しくて役立つ講座です。メール配信を希望中の提供会員さんには詳細をご連絡しておりますが、ご参加される方はセンターにお申込みください。
- 2024年5月
- 5/9(木)に「ファミサポミーティング」を開催しました。
→「お知らせと報告」のページをご確認ください
- 2024年4月
- 5/9(木)に「ファミサポミーティング」を開催します。メール配信を希望中の提供会員さんにはご連絡しておりますが、ご参加される方はセンターにお申込みください。